旗本退屈男
58年の映画。市川右太衛門、出演300本記念映画だそうで、東映のスターがオール出演。錦之助も橋蔵も千代之介も片岡千恵蔵も出ている。女性陣も当時のお姫様女優がずらっと。船越英一郎のお母さん、長谷川裕見子もいました。北大路欣也も里見浩太朗もいたらしいが、見つけられなかった。
が、出演者が豪華すぎて、話が追えない。最後のチャンバラ場面、裃を片肌脱ぎして、刀を振り回す橋蔵、格好いいとハート目になりましたが、はて、誰を守っていたのやら。
まぁ、ちゃんと観ていないから、と言えばそうなんだけど。推しが活躍する、それだけで満足の映画のような気がします。東映オンデマンドで観られます。
たぶん、映画館でみたのはこれではなくて、もっと後の映画だと思うのですが、観たから思い出すとも思えないので、旗本退屈男はこれでおしまい。
最後にツッコミ。無役な直参旗本だよね、早乙女主水之介。あんな豪華な着物、買うお金どこにあるの?
« 東千代之介 | トップページ | やっとシーズン始まる »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- しあわせは食べて寝て待て(2025.05.22)
- スーパー戦隊(2025.04.19)
- 侍タイムスリッパー(2025.04.09)
- 旗本退屈男(2025.04.03)
- 東千代之介(2025.04.01)
コメント