« 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle | トップページ | 東千代之介 »

2025年3月28日 (金)

バトルフィーバーJ

1530576643

今、ネットで集中的に観ているのが、「バトルフィーバーJ」。ちゃんと流れはあるんですよ。

村下孝蔵を聴いていたら、リストラーズが出てきた

リストラーズを聴いていたら「バトルフィーバーJ」を歌っている。

YouTubeで1話と2話がみれるらしい。

司令官役(倉間鉄山)に東千代之介さんが出ている。

このことにびっくり。今でいえば松平健さんか北大路欣也さんが戦隊ものにでている感じ(?)昔、父が時々映画に連れて行ってくれましたが、ほぼ父の好みなので、チャンバラ映画ばっかし。カラー映画ではなく「総天然色」だった時代です。幼すぎて何を観たのか全く覚えていないのですが、東千代乃介さんの端正な顔立ちと凛とした佇まいは、子供心に残っています。

戦隊シリーズは男の子が一度は通る道。バトルフィーバーは年代ではないので、知らなかったのですが、なんちゃらレンジャー(これがどうしても思いだせない)のロボットをサンタさんにお願いしていた息子。今は遠い思い出です。スーパー戦隊シリーズって今でも続いているんですね。このことにも、びっくり。

話はバトルフィーバーに戻って、鉄山将軍役の東千代之介さんはとってもイケおじでした。指令室から出ることはほとんどなく、出番も多くないのですが、鉄山将軍が活躍する話があると知り、ネットで観られないかと検索。DMMTVだと無料トライアルがあると知り、さっさく登録しました。解約忘れても月額550円だからそれほど痛くはないし。

鉄山将軍が活躍する話、早速みましたよ。37話の「電光剣対風車剣」50話の「将軍を狙う覆面鬼」。特に50話では「敵の指揮官との戦いが日本刀かい」というつっこみはともかく、東千代之介さんの立ち回り、とても恰好よかったです。昔の時代劇を思い出して、懐かしくていろんなことを思い出してしまいました。せっかくの無料トライアル期間だから、一応観てみようということで、観始めたというわけです。何も考えないで観られるところが気にいっています。

 

 

« 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle | トップページ | 東千代之介 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle | トップページ | 東千代之介 »