« パリは燃えているか | トップページ | Dramatic Musical collection »

2022年11月 9日 (水)

エリザベート inシェーンブルン宮殿

Img_20221109_113531
(NHKテレビを写したものです)

昨夜の皆既月食、奇麗でしたね。赤い月が幻想的でした。
月食と惑星食が重なるのは442年ぶりとか。でも、信長には惑星食は見えなかったはず。
満月が段々と欠けていって、最後は赤くなる現象を、戦国時代の人たちはどんな思いで見ていたのでしょうか。

 

Img_20221109_163216
WOWOWでエリザベートコンサートが放映されました。シェーンブルン宮殿の前の広場に、舞台をこしらえロケーションは最高。宝塚や東宝で何度も上映されているので、公演自体はよくわかっているのですが、宝塚より東宝に近い感じかな。

トートは、パプスブルク家を不幸に導く存在。フランツとの仲を悪くし、エリザベートの苦悩をじっと見つめていて、最後に自分のところに来るをじっと待つといった印象でした。
エリザベートはわがままというより、心許せる人がいない苦悩の人、フランツは結構マザコン、といった印象。
この公演、3年ぶりに開かれたそうで、皆さん熱演でした。

« パリは燃えているか | トップページ | Dramatic Musical collection »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パリは燃えているか | トップページ | Dramatic Musical collection »