« シャーロック・ホームズ | トップページ | 栗山2000本安打 »

2021年9月 2日 (木)

リトルショップ・オブ・ホラーズ

Main2021

去年は、風ちゃんバージョン公演中止になったので、何としても観たいと行ってきました。ムシュニク(花屋の主人)が阿部裕さんに代わっただけで、去年と同じ配役。

話はかなりグロテスク。食人植物によって人類の危機になるのだけれど、まだ人間は気がついていない。呑気に挿し芽で増やそうとする。コロナが猛威を振るうなか、絵空事とは思えず、怖さがのこりました。

最後、3D眼鏡を掛けると、オードリーⅡが向かってくる。思わず「こっちに来るな!」と手で払いのけました。 本当はコメディなんですけどね。

アラン·メンケンさんの曲が楽しくて、楽しいミュージカルになっていました。オリン(歯医者)役の石井一孝さんのサディスト演技が最高で、何度も笑わせてもらいました。逆に、風ちゃんは声を作りすぎていて、台詞が聞きとりにくいところもあり、「普通の声で演技すればいいのに」と思いました。歌は最高でした。

去年は尻切れトンボで終わってしまいましたが、感染状況は好転しているとは言い難く、どうぞ完走出来ますように。

« シャーロック・ホームズ | トップページ | 栗山2000本安打 »

舞台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« シャーロック・ホームズ | トップページ | 栗山2000本安打 »