婆娑羅の玄孫 配信
30年以上、宝塚に貢献した轟さんの退団公演にしては、ずいぶんと小粒だなというのが、正直な感想。派手な退団は轟さんの希望ではないということも承知していますし、神田先生の作品でというのも轟さんの希望ということもわかっていますが。
一幕と二幕は別の話でした。一幕、チャイナ服を着た異国人が江戸の町に現れるってあり?とか「仇討ち許可証」がないと殺人になるんじゃないかとか、ぐちぐちと思いたくなるのは、私の癖だから、仕方ないですね。
二幕は、佐々木家にに戻ることになったイシ先生(轟悠)と彦左(汝鳥令)のお芝居にグッとくるものがありました。
神田先生の餞別せりふがたくさん。明日への不安を口にする蔵之介に「明日は平等にくるもの。真っ直ぐに進むのみ」と彦左に言われ、新しい世界に向かう。轟さんのこれからの人生、幸多きありますように。
先日、ワクチン2回目打ちました。私はもろに副反応が出て、頭痛、発熱、悪寒と苦しかった。やっと今日くらいから、平常モードです。
« 桜嵐記 DreamChaser | トップページ | オリンピックとコロナと »
「宝塚」カテゴリの記事
- 録画視聴(2025.01.10)
- ベルサイユのばら フェルゼン編(2024.09.24)
- アルカンシェル(2024.04.23)
- ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル(2024.02.21)
- 宝塚はこれからどうなるのか(2023.12.06)
コメント