« ピガール協奏曲 | トップページ | 「大明皇妃」が終わった »

2020年12月 6日 (日)

雅原慶コンサート

Content_img_1526
昨日はこちらへ。
4月開催の予定が、12月に延びました。
今、渋谷へ行きたくないのが本音。
逡巡しましたが、10ヶ月ぶりのみっちゃんだし、雅原さんの歌声大好きだし。

一緒に行った夫とも、なるべく話さず、マスク・手袋と防備して出かけました。
寒い一日でしたが、渋谷は若者でたくさん。私ら高齢者は小さくなって、行って帰ってきました。
シダックスカルチャーホールは160席ほどのホールですが、入場も半分にしてありました。
きっと、これでは興行的には赤字でしょうね。

Img_20201205_231515

ライオンキングの「サークル・オブ・ライフ」を歌いながら雅原さん登場。
赤いジャケットに黒いパンツ。
雅原さん、歌が上手だけでなく、声がとても好き。
心に響くというか、心の中にビタミンが直接入っていく感じ。
「夢で逢えたら」など歌ったあと、みっちゃん登場。
ピンクのドレス姿でした。

「夏の終わり」を二人で。
「この曲、お互いに即決まったのよね」
「決めたときには、春なのに夏の終わりだったのが、今は冬なのに夏の終わり」
みっちゃんのお子さんの話や劇団四季の試験のお話が聞けて楽しかった。
この二人、しゃべっているといつまでも終わりそうにない感じ。
きっと、気が合うのでしょうね。

みっちゃんのソロ曲はレ・ミゼラブルの「on my own」
何度聞いても、いい曲ですね。

沢田研二あり、少年隊ありのコンサートでした。
雅原さんの最後の歌は「いのちの理由」
この曲は、聞くたびに涙があふれます。

アンコールは二人で「I got rhythm」
1時間半ほどのコンサートでしたが、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
雅原さんがインスタに、昨日の様子を挙げてくれました。
おまけの写真もかわいい。

もちろん、どこへも寄らず、即帰宅しましたよ。
みっちゃんも、コロナに気を付けてくださいね。

« ピガール協奏曲 | トップページ | 「大明皇妃」が終わった »

北翔海莉・宝塚OG」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ピガール協奏曲 | トップページ | 「大明皇妃」が終わった »