« ウクレレ | トップページ | 高橋朋己の引退 »

2020年10月15日 (木)

はいからさんが通る

Img061

13日昼公演を観てきました。
完成度が高くて、楽しかった。
3年前の再演だし、退団者や組変え以外ほぼ前の配役通り。
「お披露目なのに再演?」という疑問はずっとあったのですが
柚香さんが出てきたとたんに、そんなことはどうでもよくなって。

私は、特別原作ファンというわけではないんだけれど、
柚香さんと華さんではなく、伊集院少尉と紅緒がそのまま舞台にいる。
それだけでわくわくします。他の出演者もなりきり度が高かった。

配役そのまま書くと長くなるので、17年公演から変わった配役を。

青江冬星(瀬戸かずや)
私、鳳月さんの冬星が好きだったのですよ。
でも、あきらさんの冬星もすごくよかった。コメディ度が上がっていました。

高屋敷要(永久輝せあ)
ひとこちゃんはずっと花組にいたかのような、なじみ度。
ぼさぼさ髪でもひときわ目立つ美貌。

吉次(朝月希和)
奇麗になりましたよね。こんなに色気のある役、出来るんだ。
雪組で、咲奈ちゃんと良いコンビになりそう。

環(音くり寿)
城妃さんより親しみ易さがましたみたい。
華さんと同期だから、私生活でも仲がいいのかも。

牛五郎(飛龍つかさ)
可愛いので注目していたんですよ。
なかなか、いいお役もらえなかったけれど、頑張っていました。

フィナーレでは柚香さんの本領発揮。
キレキレのダンス見せてもらいました。
次はショーでたくさんみせてね。

昨日は一日原作を読んでいました。
登場人物がたくさん。その一人を主人公にしたスピンオフ作品出来そう。
その時は、水美さんの鬼島軍曹か、瀬戸さんの冬星がいいな。

余談

みっCHANNELが久しぶりに更新(会員限定)

産後のみっちゃんの姿が見れて、またお仕事の話が聞けて嬉しかった。
来年早々、明治座でのお仕事が発表されました。
あのクラブセブンの玉野さんとご一緒なので、楽しみです。

 

« ウクレレ | トップページ | 高橋朋己の引退 »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ウクレレ | トップページ | 高橋朋己の引退 »