« 龍の宮物語 | トップページ | 陳情令 妄想する »

2020年5月30日 (土)

ためていた録画がなくなった

Cpl73a00000840gj

昨日、「チェ・ゲバラ」の録画を観ました。
これで、宝塚の録画を、全部観終わりました。
いつも、録画をためて、実際に観るのは二・三か月先なんてやっているので、
全部なくなることは、まずないことなんですが。
スカステは毎日やっているのですが、録画してまで観ようと思う番組がないのです。

「チェ・ゲバラ」
よかったです。
特にカストロ役の風間柚乃さん。月城さんの代役とは思えない
また、研6とは思えない、堂々とした演技で、轟さんの相手をしていました。
将来が楽しみなジェンヌさんです。

「陳情令」
もうすぐ、終わります。
原作はBL(ボーイズ・ラブ)小説とのことですが、
テレビでは匂わせ程度です。でも、その匂わせ度が絶妙。
主役の二人が見つめあうシーンを、観ている私は相当真剣な目をしていることだと思います。

友だちも「中国ドラマにはまっている」そうで、こちらは「武即天」でした。
武即天は、中国版大奥と言ったところで、陳情令ほどハマるかどうかはわかりませんが、
こちらも観ています。
中国ドラマは雄大で豪華。小物一つにも、手抜きがない。

「また会う日まで」
柚希さんの呼びかけで、元トップ・娘役が集結。
「青い星の上で」を歌ってくれました

龍さんと明日海さんのビジュアルのよさは地球規模だなと思ったり、
みちふうコンビに「きゃ!」と声あげたり。
動画そのものも、すごく凝っていますね。

みっちゃん、大分お腹が目立ってきましたね。
どうぞ、お大事に過ごされますように。

« 龍の宮物語 | トップページ | 陳情令 妄想する »

宝塚」カテゴリの記事

北翔海莉・宝塚OG」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 龍の宮物語 | トップページ | 陳情令 妄想する »