中村哲先生
今日、母校から広報誌が届きました。
その中の1ページ「先輩方の本を読んでみよう」に中村先生の著書が。
先生が西南学院中学卒ということは、知っていたのですが、
それ以外に全く接点はありません。
私は短大の2年間通っただけだし、年も違うし。
(その短大もなくなり、今は4年制になっています。)
接点はありませんが、偉大な先輩だと思っていました。
この広報誌が編集された時には、まさか葬儀の日に各家庭に届くとは、
思いもよらないことでした。
アフガニスタンのために、心血を注いだ方が、銃撃で亡くなる。
このことに、怒りとやりきれなさと悲しみと、いろいろな感情がわきます。
(葉室麟さんや井上芳雄さんが西南出身だったということは、
この広報誌を読んで初めて知りました。)
「日常の出来事」カテゴリの記事
- ピーターラビット展(2024.12.23)
- 坊っちゃんかぼちゃ(2024.09.07)
- コメ不足(2024.08.24)
- 便利グッズ(2024.08.17)
- fire tv stick(2024.04.25)
コメント