怪談「牡丹燈籠」(テレビ)
もう終わったけれど、BSプレミアムでやっていた怪談「牡丹燈籠」。
これ、面白かったんですよ。
CGを使いすぎだの、お露演じる上白石萌音が町娘にしか見えないだの、不満はあるんですが、
出ていた俳優がみんな名演。
神田松之丞の語りから、ゾクゾクして引き込まれます。
特に源次郎を演じる柄本佑がよかった。
お家乗っ取りはお国(尾野真千子)主導で進むのですが、
それに乗ってしまう投げやり感が、いいんですよ。
これはどちらかというと、女性主導で話が進んでいく。
新三郎(中村七之助)もお露の魅力に逆らえず、骸を抱いてしまうし、
お峰(犬山イヌコ)は、幽霊に震えている伴蔵(段田安則)をしり目に
幽霊相手にちゃっかり取引する。
この場面は思わず笑ってしまいました。
ドラマは俳優の演技につきると思ったドラマでした。
こちらも、もう終わったシリーズ。
スタバのハロウィン限定「ハロウィンダークナイト」
見かけグロテスク、でもおいしいという評判で買ってみました。
見かけはそれほどグロテスクじゃないし、味も普通のフラペチーノでした。
カロリーが600Kcalもある!というのがある意味恐ろしいかも。
« ハプスブルク展 | トップページ | A Fairy Tale »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 荒川の佐吉(2023.07.21)
- スウィーニー・トッド(2023.06.26)
- LAW & ORDER(2022.12.22)
- エリザベート inシェーンブルン宮殿(2022.11.09)
- パリは燃えているか(2022.11.06)
コメント