鍵盤男子
今、鍵盤男子にはまっています。
「海の上のピアニスト」を観劇した時に買った、大井健さんのCDがとてもよかったのです。
オリジナル曲とクラシックのバランスがよくて、
自然と耳に心地よいピアノが入る感じ。
鍵盤男子のCDも買えばよかったと思いながら、
YouTubeを観ていたら、普通の連弾ではなく、入れ替わりがあったりして、
見た目も楽しい。やっぱりブルーレイもとアマゾンへ。
まず、二人の超絶技巧にびっくり。
鍵盤体操だのタオル振り回しだの、アイドル並みの楽しいライブでした。
中村さんの曲は専門的には「ヨナ抜き」というらしいのですが
とても心地いいです。大井さんのピアノも美しい。
何より、二人の息ぴったりの連弾がすごい。
「The future of piano」を感じるブルーレイでした。
ピアノの未来が、この二人でどうなるのか、とても楽しみです。
二人の副音声もついているという贅沢なブルーレイでした。
(副音声のほうはあまり聞いてないけど)
来年のコンサートのチケットも取ってしまいました。
みっちゃんのFCからもお知らせきていましたが
そこはあえて、一人で申し込みました。
みっちゃんのファンだから行くのではなく、
鍵盤男子を楽しみたいと変なこだわりですかね。
« 海の上のピアニスト | トップページ | Piano Love »
「音楽」カテゴリの記事
- びっくりしたニュース(2021.09.20)
- 桜華に舞えと鍵盤男子(2020.09.23)
- 鍵盤男子 ライブ配信(2020.07.19)
- 鍵盤男子(2020.02.15)
- Piano Love(2019.11.25)
コメント