CLUB SEVEN ZEROⅡ 初日
昨日、「CLUB SEVEN ZEROⅡ」の初日を観てきました。
こちらに、ゲネプロの様子がたくさん上がっていて、写真もたくさんあるので
こちらに、ゲネプロの様子がたくさん上がっていて、写真もたくさんあるので
内容は省きます。
2時間くらいで終わるのかと思ったけれど、3時間。
歌って踊って、お芝居して、観るだけでも疲れて、そして何より楽しかった。
クラブセブンは、最初からずっと観ているという方もたくさん。
初見の私も、そういうファンに引っ張られて、盛り上がりました。たくさん笑いもしました。
2時間くらいで終わるのかと思ったけれど、3時間。
歌って踊って、お芝居して、観るだけでも疲れて、そして何より楽しかった。
クラブセブンは、最初からずっと観ているという方もたくさん。
初見の私も、そういうファンに引っ張られて、盛り上がりました。たくさん笑いもしました。
結局、ペンライトも買っちゃいましたよ。
「50音順ヒットメドレー」はダンスも多種多様で、息もつかせぬ楽しさ。
正に「ジェットコースターのようなエンターテインメントショー」です。
昨日は通路だったので、全員にタッチしてもらいましたが、皆さん汗だくで、客席を駆け抜けていきました。
昨日はゲネプロの後の公演で、今日は公演の後にBバージョンのゲネプロだそうです。
観るだけでも疲れてしまって、今日は家でグダグタの私。がんばろ。
正に「ジェットコースターのようなエンターテインメントショー」です。
昨日は通路だったので、全員にタッチしてもらいましたが、皆さん汗だくで、客席を駆け抜けていきました。
昨日はゲネプロの後の公演で、今日は公演の後にBバージョンのゲネプロだそうです。
観るだけでも疲れてしまって、今日は家でグダグタの私。がんばろ。
« 美弥るりかさん、さようなら | トップページ | CLUB SEVEN ZEROⅡ 2回目 »
「北翔海莉・宝塚OG」カテゴリの記事
- RUNWAY 配信(2024.12.29)
- next to normal(2024.12.15)
- CLUB SEVEN Bバージョン(2024.10.06)
- CLUB SEVEN(2024.09.24)
- ビルボードライブ大阪 Sentir(配信)(2024.07.30)
コメント