群盗
(Yさん、ありがとうございます)
青年館、「パジャマゲーム」以来です。
あの時は、病み上がりでよく頑張って通ったよ、私。
キキちゃんの成長ぶりにびっくりしました。
キキちゃんの成長ぶりにびっくりしました。
以前は、こういう影のある役、あまりなかったよね。
話は、原作を読んでないのでなんとも言えないのですが、大分宝塚的になっているのかな。
話は、原作を読んでないのでなんとも言えないのですが、大分宝塚的になっているのかな。
「革命は暴力である」という言葉が唐突に思いましたもの。
あなたたちがやってることは、革命というより犯罪行為。
あなたたちがやってることは、革命というより犯罪行為。
犯罪である以上、結論はわかっているわけで。
「群盗」は下級生がほとんどで、大劇場ではなかなか役が付かない人たちがすごく頑張っていたことが印象的でした。
「群盗」は下級生がほとんどで、大劇場ではなかなか役が付かない人たちがすごく頑張っていたことが印象的でした。
中でも鷹翔千空の美貌ぶりは際立っていました。
« 「ふたり阿国」制作発表 | トップページ | 宝塚ファンの社会学 »
「宝塚」カテゴリの記事
- ディミトリ Jaguar Beat(2023.01.25)
- 蒼穹の昴(2022.12.07)
- HiGH & LOW Capricciosa!!(2022.10.22)
- グレート ギャッピー(2022.09.22)
- めぐり会いは再び Gran Cantante!!(2022.07.01)
コメント