« 「ふたり阿国」ビジュアル | トップページ | FA流出が止まらない »

2018年11月20日 (火)

浅村君はどこへ?

世間的には、ゴーン会長の逮捕のニュースが衝撃的ですが
私の興味は、FA宣言したライオンズの選手がどこにいくのか、のほうが大きいです。

雄星はメジャー移籍がほぼ決まりのようです。

炭谷は巨人に行くのでしょうか。止めた方がいいよ。
今まで巨人に行った選手で成功例がない。
豊田から去年の野上まで、巨人のFA失敗例として挙げられるチームにわざわざ行かなくてもね。

捕手というのは、一朝一夕で出来るポジションではないのに、それを安易に違うチームから取ろうとするチームは嫌いです。
古くは細川がソフトバンクに行ったけれど、大きな活躍も出来ずに、楽天に行き、そして今年はとうとう引退。ずっとライオンズにいたら、また違った道だったかも。


浅村はFA宣言しても、ライオンズに残ると思っていたのだけれどね。子供のころからライオンズファンだったというし、今年優勝しても、CSでソフトバンクに負けるという悔しさを、キャプテンとして感じていると思ったのだけれど。性格的にも、違うチームに馴染むのに、時間かかりそうだし。


ここにきて、ちょっと雲行き怪しい。オリックスには断りを入れたらしいが、楽天が本気のようだし、ソフトバンクが金額的には破格の条件だしているとか。
ソフトバンク?打者いらないでしょう。なんか、ライオンズの戦力を削ごうという意図、見え見え。(?)
もし、私が親だったら「やめとけ」というけれど、親でもないしね。一ファンは見守るしかないけれど、中村のように「ライオンズ一筋」宣言してくれた選手、潔くて大好きです。
「ライオンズ牧場」と言われて、次々と選手を送り出しているチームのファンは毎年切ない思いをしております。
牧場のように、いい選手が育っているのも事実だけどね。


追記:浅村の楽天行きが決まったようです。本人が決めたことだし、ライオンズも引き留めに最大の努力をしたようだし、何も言えません。
シーズンオフに誰かいなくなることに、ライオンズファンは慣れてるし…。

« 「ふたり阿国」ビジュアル | トップページ | FA流出が止まらない »

ライオンズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅村君はどこへ?:

« 「ふたり阿国」ビジュアル | トップページ | FA流出が止まらない »