« ビバ!タカラジェンヌ | トップページ | マジック点灯 »

2018年9月15日 (土)

MESSIAH

Img004
みっちゃんはにっぽん丸にご乗船中。私は久しぶりに宝塚へ。
この頃、チケット当たらないんですよ。「凱旋門」も次の「エリザベート」もダメ。
私も、友の会ダメならいいやと気持ち離れているし。

「MESSIAH」おもしろかったです。
天草四郎の出身を、わざわざ「倭寇」にしなければいけなかったのか、理由がよくわからなかったけれど、(世界を見ているという設定から?)
明日海さんのビジュアルが四郎にぴったりでした。

松倉勝家(鳳月杏)がもう悪いんだわ。私が親なら、ちなつちゃんを前にこんこんとお説教するのに。「米を作ってくれる百姓を苦しめてどうする」と。
と、本気で思うほど、ちなつちゃんの悪役ぶり、はまっていました。
この勝家「島原の乱」が終わったあと、斬首されたそうで。切腹すら許されなかったところに、いかに勝家がひどい人間だったかわかりますね。


仙名さんは歌上手。レイちゃんは難しい役どころを頑張っていました。
原城を大階段で表したのはいいんだけど、階段上で十字架の形で死ぬって、酷じゃない。
結構長い時間で、だれか落ちるのじゃないかと、ハラハラしてしまった。


Beautiful Garden~百花繚乱~
まさに百花繚乱、楽しかった。
野口先生のショーって生徒への愛が感じられるのですよね。歌上手が歌って、ダンス得意が踊ってって、観るほうもストレス感じないし。

小道具の使い方がお見事。傘とかステッキとか。やるほう大変だったでしょうが。

« ビバ!タカラジェンヌ | トップページ | マジック点灯 »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MESSIAH:

« ビバ!タカラジェンヌ | トップページ | マジック点灯 »