ポーの一族
昨日観劇。私、漫画読んだこともないし、「ポーの一族」にそれほど思い入れがあるわけでもありませんが、行ってよかったです。
明日海さんのエドガー、まずビジュアルにびっくり。少年のまま、時を超えて生き続ける切なさが心にしみます。でも、また痩せましたね。体が悲鳴を上げているようで、そちらの方も切なくなります。
エドガーが、ポーの一族になるきっかけになるポーツネル男爵夫妻(瀬戸かずや、仙名彩世)にも注目。瀬戸さんはバンパネラの一族として、目立たず、そっと仲間を増やす使命のようなもの感じましたし、そんな男爵を愛し、共に生きることを選んだシーラの美しさと気高さを仙名さんから感じました。
メリーベル(華優希)は、エドガーに頼りっぱなしだけど可愛い。メリーベル一人が、あんなに貧血ばかり起こしていて、他のバンパネラは大丈夫なの?と思ってしまった。
今まで宝塚を観る時には、実力(特に歌)で選んでほしいよなと思う時も、たびたびありましたが
この場面みたら、そんな思いが飛びました。(笑)ビジュアルも大事だと。
柚香さん、頑張っていますよね。歌も上達していたし(あくまで本人比)、二番手の自覚が成長させてくれることを期待です。
他にも鳳月さんだの、組長さんの老婆姿だのって、オペラグラスがあちこちに行く演目、楽しかったです。
キャトルレーヴで「月間ミュージカル」を買いました。
「パジャマゲーム」は惜しくもベストテンを逃しました。13位。でも、10点満点をつけてくださった方が2人いらして、なんだか嬉しい。
ミュージカル女優部門では、みっちゃん8位。(ちぎちゃんと同点)ベストテンに、5人もタカラジェンヌとOG。おそるべし、宝塚。
« 目標は美空ひばりさん | トップページ | ファントム »
「宝塚」カテゴリの記事
- 録画視聴(2025.01.10)
- ベルサイユのばら フェルゼン編(2024.09.24)
- アルカンシェル(2024.04.23)
- ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル(2024.02.21)
- 宝塚はこれからどうなるのか(2023.12.06)
コメント