フランキーの毎日
大分よくなってきています。今、寒いので毎日ではありませんが、暖かい日には
頑張って歩きます。まだ、よろよろしてるし、前足に後ろ足がついていってる感じだけれど、途中で休むことも、転ぶことも少なくなって、毎日進歩していいます。
パン屋さんに寄って、ホットドックを買い、ウインナーを少しおもらい。今日のお仕事、お終いと、こたつ潜り。の毎日です。
話変わって、先日のブラタモリ。宝塚でした。子供の頃、大阪&西宮に住んでいたので、宝塚(ファミリーランド)や箕面によく行っていました。今でも、宝塚は、田舎に突然現れる都会といった感じですが、昔は本当に山の中。どうしてこんなところに?という不思議は昔からあったので、ナイスな番組でした。
ふむふむが多い番組でした(すぐ忘れるんですけどね)うちで一番受けたのがタモリが「死ぬ前になんてハモるんだ」という言葉。
これ、昔私も「ウエストサイド・ストーリー」を観た時に思ったんですよね。友達が死んでるのに、歌ったり踊ったりしてるの変と。
それが、今では宝塚やみっちゃん観ているのだから、わからないものです。
コメント