やすらぎの郷
老人ホームのお話?なんかいやだと観ていなかったのですが、この間の「島健さんのコンサート」のアンコールで弾いてくれたのが、やすらぎの郷でした。
それがきっかけで、観だしたらおもしろい。出ている俳優陣がとても豪華、まさか石坂浩二と浅丘ルリ子が共演するとはね。倉本聰さんの脚本に、時々今のテレビへの苦言みたいなのが、まじっていたり、勝手にこの人のモデルはあの人かなと想像したり。
「やすらぎ」とはありますが、過去にテレビ界で脚光を浴びた人々が集まった施設なので、当然そこにはいろいろな人間的な葛藤があったり。そのお年に近い私は、考え込むこともあったりします。
野際陽子さんが出ているのが、切ないです。もう相当体調悪かったと思うのですが、テレビでは野際陽子さんそのもので、プロ魂を見せてくれました。どういう風に、野際さんの出演なくなるのか。今後も見続けたいと思います。
« チャリティ・ディナーショー | トップページ | 特別セット券 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 荒川の佐吉(2023.07.21)
- スウィーニー・トッド(2023.06.26)
- LAW & ORDER(2022.12.22)
- エリザベート inシェーンブルン宮殿(2022.11.09)
- パリは燃えているか(2022.11.06)
最初からずっと観ています。いろいろなことがあっておもしろい。
・前週や前回のあらすじが冒頭に・・・・昨日のことも忘れている人が視聴者
・出ているのが名優だけに早朝の場面でも厚化粧。おまけにハンドバック持参で散歩
・川奈ホテルつかったり合成つかったり。やすらぎの郷ゲートは私の住むすぐ近くの墓苑
・橋爪功の息子・橋爪遼も出ていたが途中から消された
もうそろそろ終盤では。(*^^*)
投稿: Eda | 2017年6月23日 (金) 09時52分
私、オンデマンドで初回から見直しているんですよ。
初回から観ていれば、いらない出費ですが。
なるほど、あらすじが必ず入るのはそういうことね。
まとめて観ると、結構わずらわしいものですが。
へぇ、ゲートは墓苑なんですか。橋爪遼も出ていたんですか。知らなかった。
これ、120回あるらしいですよ、まだ半分。
投稿: きょん | 2017年6月23日 (金) 17時56分
まだ半分ですか・・・・撮影は完了したんでしょうね。あまり長いとまた「追悼」文字がはいりそう。(*^^*)
投稿: Eda | 2017年6月24日 (土) 09時38分
120回というのをどこかで読んだ記憶があるのですが、
どこで見たのか、覚えてないという。(笑)
確かに「追悼」あり得る
投稿: きょん | 2017年6月24日 (土) 10時21分
2クール、9月までなので120回みたい。脚本集も発刊されてますね。それほどの脚本ではないと思うのですが・・・・
投稿: Eda | 2017年6月25日 (日) 09時12分
やはり120回でしたか。
あの俳優陣だから、面白いのであって
脚本読んでもね。
倉本聰さん、もう最後のお仕事のつもりなんでしょうね。
テレビの批判だの受動喫煙のことなど、結構言いたい放題ですね。
だから、面白いんでしょうが。
投稿: きょん | 2017年6月25日 (日) 14時41分