カルーセル輪舞曲
3日にNHKが放送していたものを観ながら書いています。始まったばかりの公演をTVでノーカットで観るとは思わなかった。
一言でいえば「頑張れ!たまきち」珠城さんの緊張がこちらまで伝わってきて、肩が凝った。歌もまだ不安定だし、0番としては不安がいっぱい。でも、まだトップになったばかり。今後に期待したいと思います。私は3月に観るので、どれだけよくなっているか、楽しみです。
小川理事長が歌劇に「多くの方に宝塚歌劇に触れていただいく機会に」と書いておられましたが、せめてもう少し珠城さんが慣れたころのほうが良かったのでは。今の月組には、それほど歌ウマさんがいるわけでもなし、宝塚ってこのレベルと思われる方がファンとしては辛いです。
NHKに要望したいんですが、もうちょっと名前載せてくれませんかね。珠城さん、愛希さん、美弥さんは別に見なくともわかるし、宝塚に興味のない人が「あの綺麗な人は朝美さんというんだ」「この子は暁千星というんだ」とわかる程度には。
元旦には「Love &Dream」の放送をスカステでやっていたので、こちらは娘が「うちのテレビは宝塚しか放映しないんかい」と文句をいうほどリピート。
生で観たのが1年前なのに、特にディズニーのほうは、きれいに忘れている。「あぁ、こんな素敵な場面があったのね」
十輝さんが「ちょっと恥ずかしい」と言っていたミッキーやハイホーの振りもこれかという感じで。北翔さんはずっと歌いっぱなし。さすがです。
ファンクラブに入ったらみっちゃんから年賀状が届いて(現実には事務所からだけど)手帳に挟んで人に「きれいでしょう」と見せまわっています。(笑)
宝塚知らない人からは「男役やっていた人?とても女性らしくて綺麗な人ね」と言われ、宝塚の時の写真も見せたら「宝塚メイクよりこちらの方がずっといい」
「でしょう」って、そのうち迷惑がられると思いながらも、まだ続けている。(苦笑)
« 「ご祝儀なしってどういうこと」 | トップページ | WOWOWに入る »
「宝塚」カテゴリの記事
- 録画視聴(2025.01.10)
- ベルサイユのばら フェルゼン編(2024.09.24)
- アルカンシェル(2024.04.23)
- ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル(2024.02.21)
- 宝塚はこれからどうなるのか(2023.12.06)
ラブドリいいですよね(*^^*)
私の初観劇がそれで、2幕はさっぱりわからない曲ばかりだったけど、王家に捧ぐ歌とシナーマンは頭に残りました!
今年もたくさん観劇して色々お話できたら嬉しいです♪
ヅカ友としてよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯
投稿: ぶんちゃん | 2017年1月 7日 (土) 19時30分
Lineいろいろ教えてくれてありがとう。まだ、送信する時にこれでいいのかななんてドキドキしてます。(笑)
オームなんちゃら(自分が行かない公演名覚えられない)の様子も知らせてくれてありがとう。
ラブドリは北翔さんだから出来た公演だなって改めて思います。あれだけ歌って最後のシナーマンすごかったですものね。もうあんなトップさんは出てこないかも。
3月のキキちゃんの「マイ・ヒーロー」当たるといいんですが。別箱公演はずっと外れっぱなしで、なんのために友の会入っているのか。
投稿: きょん | 2017年1月 7日 (土) 21時02分