買っちゃいました
この頃お野菜高いですね。昨日スーパーでネギが一本105円「高いね」と思いながら、うちは夫婦二人だし、一本でいいけど、食べ盛りの子供がいる家庭は痛いね、などと買ってきました。
で、その夜届いたものが、これ。ねぎが100本以上買えるじゃないか。
何度も言いますが、タカラジェンヌさんが退団したって、メモリアル的なものには興味ないんです。でも、なぜ買ったのか。……。夜にアマゾン見るものじゃない。
こんなCDが出てるんだ。公演観られなかった「One Voice」の曲もあるんだ。あっ、Stayin'Aliveが入ってるじゃないか。「サタディ・ナイト・フィーバー」の映画を観てから、しばらくビージーズのあの曲が頭から離れなかった世代ですから。ついでにメモリアルブックもかごに入れて、ポチッ。
CDは4枚組ですが、まだDisc4を聴いただけです。北翔さんはなぜにこんなに歌が上手なんでしょう。タカラジェンヌさんで、歌の上手下手はある程度の差はありますが、このお方はもう範疇に収まらないと言えばいいのか。
前に「Amourそれは」(’09年)を家事をしながら観ていて、「大和さんが歌ってる、この声は蘭寿さんだ」と流して聞いていたのですが。気がつくと北翔さんの歌の時には手を止めて見入っていたことがありました。
大劇場のさよならショーを観ながら、ほんとに退団しちゃうのねと改めてさみしく思います。退団公演、私にしては気を入れてとったのですよ。購入制限ぎりぎりまで枚数入れて、「連日になったらきついかな」などと心配して。
まぁ、杞憂でしたけれどね。一枚なんとか確保がやっとでした。その一日を大事に観に行ってきます。
「One Voice」のDVDも予約しちゃいました。ねぎと比較はできません。これはこれです。
« びっくりがたくさん | トップページ | メモリアルブック »
「宝塚」カテゴリの記事
- ディミトリ Jaguar Beat(2023.01.25)
- 蒼穹の昴(2022.12.07)
- HiGH & LOW Capricciosa!!(2022.10.22)
- グレート ギャッピー(2022.09.22)
- めぐり会いは再び Gran Cantante!!(2022.07.01)
コメント