« メモリアルブック | トップページ | 西口が二軍のコーチに »

2016年10月10日 (月)

ドジった

先日、コープから書留が届き、「なんだっけ」と思ったら「桜華に舞え」のチケットでした。普通なら大喜びするところですが、日にちを見て「もしかすると」と確認すると、友の会で取った日にちと同日同時間。あぁあ、やっちゃった。

どちらが先だったかは忘れたけれど、コープも申し込んだ記憶はあるんですが、こちらは貸し切りだと思っていたし、友の会の時にはすっかり忘れていたのも事実。時々ご一緒している方をお誘いして無駄にはしなかったのですが。友の会あれだけ日にちをポチポチしてやっと取った一日、かぶらなくても…。

オークションに出すという考えはなかったです。私自身が認めていないのに、反する行為だと思ったし。

昨日、北翔さんのディナーショー「ALL OF ME」を観ていて初めて気がついたのですが、谷村新司の「群青」を歌っていたんですね。これ観たの初めてではないんですよ。サックスを吹いているのも、占い師になって客席を回るのも、群青の後の「ムーンリバー」も観た記憶は確かにあるんですが、なぜかそこだけ記憶がすっぽり抜けている。

群青、今でもつらいです。「我より先に逝く不孝は許せど、残りて哀しみを抱く身の辛さよ」ってそのままだもの。でも今は、聴いたらやっぱり涙は出るけれど、聴けるようになったし、北翔さんが最初の希望のまま自衛官になっていたら、あんなにかっこいい自衛官が生まれたのかもなんて思える余裕がちょっとは出来たかな。

北翔さんを合格させたものって何だったのだろう。歌もダンスも何もやっていなくて、本人さえ合格するとは思っていなくて、高校の入学式に出ていたらしいし。将来性を感じた人が合格させたのなら、そのお方こそプロの目を持ったお方ですね。

« メモリアルブック | トップページ | 西口が二軍のコーチに »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドジった:

« メモリアルブック | トップページ | 西口が二軍のコーチに »