« 収穫祭 | トップページ | アンダーウェア »

2015年11月 5日 (木)

ガイズ&ドールズ

Dsc_0032


コープの貸切公演だったので、いつもより若干年齢度高め。(私も平均年齢上げている口だけれど。)拍手控え目、おとなしい。

一列目観戦というだけでなく、もう大満足、楽しかったです。今、星組が一番安定しているんじゃないでしょうか。北翔さんだけでなく、風ちゃん、紅さん、真琴ちゃんみんなお見事でした。

北翔さんが歌うとずっと聴いていたい気持ちになります。そしてトップになって、お化粧変わったのかな。とても素敵なスカイでした。北翔さんは宝塚の宝だと言っていいと思います。

北翔さんの同期、美城さんのナイスリーも個性的でよかったです。ナイスリーにいつもくっついている七海さんがあんまり目立たなかったかな。

風ちゃんは歌上手だし、酔っぱらった演技最高でした。紅さん、歌上手になりましたよね。この人は三枚目の役とてもよく似合います。

個人的に星組では十輝さんが大好き。今日は抱いていた熊のぬいぐるみ、異常に大きくて振り向いた時にびっくりでした。あんなでかいぬいぐるみ抱いてよく踊れるもんだと妙なところで感心。

一番目立っていたのが、真琴ちゃん。男役が女性している感じじゃなく、自然な女性でした。歌もお芝居もとてもまだ新公学年とも思えません。

目の前をそんな人たちが行ったり来たりするものだから、もう、ぽぉ~状態。あっと言う間に終わってしまった。これ、著作権の問題でDVDにはならないのよね、たぶんスカイステージの放送もなし、かな。千秋楽までここに座っていたいと思いながら帰宅しました。

貸切公演は、始めに組長さんの挨拶、終わりにトップさんの挨拶があってちょっと得したような気分。個人的にはアドリブってあんまり好きではないのだけれど、今日は「コープのカタログ」だの「コープのレジ係り」だののアドリブにどっと笑いが起きました。またせっせと応募することにします。

« 収穫祭 | トップページ | アンダーウェア »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガイズ&ドールズ:

« 収穫祭 | トップページ | アンダーウェア »