« まさかです | トップページ | 1789 »

2015年6月15日 (月)

大海賊

昨日「大海賊」を観てきました。うちから遠いんですよ。11時公演開始に、8時に家を出ました。神奈川県民ホール、山下公演の真ん前というロケーションの良さでした。座席もゆったりしていて快適でした。

早霧さんや朝夏さんのプレお披露目の時は「トップ就任おめでとう」って感じだったけれど、昨日は明らかに雰囲気違うんですよ。「トップになってよかったね」と大げさに言えば、感極まるという感じ。北翔さんが出るたびにすごい拍手。逆にいえば、どうしてこんなに人気も実力ある人が、いままでトップにならなかったのか不思議です。

「大海賊」も「Amuourそれは」もオーソドックスな宝塚という感じですが、こんなに安定した宝塚観たのは初めてかも。北翔さんだけでなく風ちゃんも、他の出演者も何も文句ありません。

あえて言えば、北翔さんに少年役は無理っぽい、海賊になりたての時、キッド(礼真琴)にやられるシーンは立ち回りが上手すぎて弱く見えない、くらいかな。

ショーの途中に一人で歌うシーンが入っていましたが、先日のディナーショーの感じそのまま。オレンジに青いスカーフって北翔さんにしか似合わない服装で3曲たっぷり聴かせてくれました。1曲は観劇していた夢咲ねねさんにロックオンでした。

最後に大きな羽を背負って降りてきた(昨日は4段しかなかったけれど)北翔さんを見て、ほんとうにトップになったんだと実感しました。これからの新生星組、大いに期待したいと思います。

7月に宝塚(兵庫県)に行くことにしました。昨日の先行発売 、スマホで出来たのですが、家にいるように9時59分にポチッすることが出来なくて、10時過ぎにつないだので、当然チケット手に入りませんでした。

宝塚の方はどうなんだろうと見ると、あるある状態でした。「王家に捧ぐ歌」をどうしても観たいというより、宝塚に行ってみたいと思っていたので、思い切ってチケット手にいれました。今度は宝塚観劇と歌劇の殿堂だけ見て、宝塚の街の雰囲気を楽しんでこようと思っています。

« まさかです | トップページ | 1789 »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大海賊:

« まさかです | トップページ | 1789 »