« サービス悪い | トップページ | 柚希さんの退団 »

2015年5月 7日 (木)

柚希さんとタッチ

昨日、スカイステージの貸切公演行ってきました。早めにチケット引き換えてからお昼を食べようと12時半頃に行くと、もう長蛇の列。2階の6列目でした。S席の最後列ですが、昨日に限ってはすごいラッキーな席ですよね。日比谷シャンテでお昼を食べ、柚希礼音衣装展を見て時間を過ごしました。

始めに白華れみさんが司会をしてくれました。
「黒豹の如く」いい作品だという感想は揺るぎませんでしたが、この間疑問に思ったことも2度観ると自分の中で納得できました。
どうしてカテリーナがアラルコンにビクビクするの。自分にはやましいことはないけれど、アラルコンの影響力の大きさを知ってるから、アントニオを守るために。
カルナバルお祭り場面は無理やりっぽいけれど。地味なお芝居の中でお祭りシーンを入れると盛り上がるから。
最後の対決、セバスチャン(十輝いりす)が綱ではなく、ピストルで撃てばそれで終わりなのに。まぁ、これはアントニオ側の人に殺人をさせたくなかっただけのことでしょうね。

紅さんの悪役、この間よりすごみを増していたような。
リーフ戦争についてちょっと調べましたが、やっぱり、スペインが劣勢の間にアントニオは戦死したんだと思います。フランスが参戦して毒ガス攻撃まで行った戦争に最後までいたとは思えないので。セバスチャンやラファエル(真風涼帆)たちはその後どうしたんでしょうね、フランコ総統のもとでずっと海軍にいたんでしょうかね、カテリーナはどうしたんでしょうね。と続きが気になる話でした。

ショーが始まる前から私が座った列はそわそわ。横の人と「柚希さんとタッチ出来るといいね」なんて。エメラルド男やサファイヤ男が出てくる場面になると、バックを足元に置きスタンバイ。入口から柚希さんが現れると、すごい盛り上がり。みんな手を差し出したたんですが、ほぼ全員にタッチしてくれました。私も一瞬でしたが、触ることができました。あの感触はずっと忘れないと思います。トップさんが2階まで来るなんてことは今までにあったのかしら。すごいサービス精神ですよね。
1階では、ほとんど全員が客席降りをしていて、そちらもすごい盛り上がりでしたが、柚希さんを追うのにいっぱいでほとんど目に入らずでした。

退団する鶴美さんや海さん、音花さん、逢月さんにもちゃんと見せ場があったし、ところどころスカイステージ用のアドリブが入っていて、ほんとに楽しい時間でした。

白華れみさんが「秋に、今度は宝塚で花組公演を貸切予定しています」と教えてくれました。まぁ、こんなラッキーなことは二度とないと思うのですが、応募だけはしてみよう。
最後に柚希さんが「気がつけばもうあと何日という感じですが、今後も宝塚、特に北翔さん率いる星組をよろしくお願いします」と挨拶してくれました。劇場を出ると白い服を着たファンクラブの人たちがたくさん。千秋楽ではいったいどんなことになるのでしょうか。

宝塚のことを時々書くようになってから、私のブログにも来てくれる方が多くなったのですが、先月は「スカイステージ貸切当選」の検索で来た方がびっくりするほどたくさんでした。スカイステージに入って1年弱で当選した私はほんとにラッキーだったんですね。私は息子からの母の日プレゼントだと思って、帰りに空を見上げて「ありがとう」と言っておきました。

帰りに人身事故で総武線の快速が不通で、秋葉原まで行って普通に乗ろうと、山手線に乗った時に、目に入った「髪が早く乾く」という広告ステッカー。これ北翔さんだよね、と思いながら見たら、加美乃素の「ヘアリエ」のステッカーでした。買ってみようと思った乗客がここにおります。

« サービス悪い | トップページ | 柚希さんの退団 »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柚希さんとタッチ:

« サービス悪い | トップページ | 柚希さんの退団 »