« 黒豹の如く | トップページ | 人生おもしろい »

2015年4月17日 (金)

風の次郎吉

おとといDVDを買ってきました。観たかったのだけど、チケット取れなかったので。キャトルレーヴで買うと5パーセント割引になるのね。公演に行くと、交通費やお昼代かかるし、安いもんじゃないの。「終活」なんてものが気になるお年なんですけどね。

おもしろかったぁ。真ん中の北翔さんが全力投球なので、花組も全力でついていく感じ。鳳さんの悪役は作っている感じありだったけれど、紫峰さんのおかまの悪はぴったりでした。柚香さんは悪だけれど、前のお二人に利用されるちょっとかわいそうな役。

水美さんはM役がはまりすぎ。桜咲さんは可愛い、仙名さんは美人だけでなく、立ち回りもたっぷりと見せてくたし、きらりさんと神房さんの姫じいコンビもたくさん笑わせてくれました。夏見さんも天真さんもと、名前を挙げれば全員になるくらいキラキラしていました。

なんと言っても瀬戸さん、顔が男前なのはもちろんだけど、脚も男前。着流し姿で、立ち回りする時にちらりと見える脚にクラクラでした。あきらさんのファンになっちゃったかも、って公演ごとに誰かのファンになってるような気もしますが。

「人生苦しいことばかりだな、悔やんでばかりの負い目かかえてな。でも人生っておもしろいな」私の心にぴたりとはまり、号泣。「真っ暗な夜道で見つけた垣根に咲いた花一輪」で涙。笑ったり、泣いたりの2時間でした。これ、繰り返し観ちゃいそう。

「水曜歌謡祭」で星組さん4人が出ていました。あれ、生放送だったんですね。公演を終えてのライブ出演、すごいね。最後は柚希さんが「これで宝塚にご興味もたれた方は、是非劇場に観にいらしてください」って広報までされて、どこまで、貢献するのって思っちゃいました。観に行って帰ってきただけで「疲れた~」なんて言ってる私に喝です。

« 黒豹の如く | トップページ | 人生おもしろい »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風の次郎吉:

« 黒豹の如く | トップページ | 人生おもしろい »