« すみっコぐらしパート2 | トップページ | すみっコハウス »

2015年3月 4日 (水)

ルパン三世

昨日観劇してきました。楽しかった。ルパン三世と宝塚が見事にコラボしていました。脚本の力と雪組さんの頑張りだと思います。ルパンチームはみんなぴったり。早霧さんは見かけはアニメのルパンそのもなんだけれど(もともと細い人なんだけれど、トップになって痩せました?)、アニメの真似ではなく早霧ルパンでした。銭形警部は「この人以外にだれがいる」?って感じで夢乃さんの役者魂たっぷり見せていただきました。五ェ門(彩凪翔)の斬鉄剣は相当練習したよね。峰不二子(大湖せしる)も次元大介(彩風咲奈)もいい感じでした。

カリオストロ伯爵が初めて出てきた時には「雪組に望海さんがいる」と思ったけれど、全然違和感なく、計画をたてる時のラインダンスが楽しかった。カリオストロって悪役かと思っていたけれど、そうではなく悩める錬金術師でした。
ルパン「今日は何の日?」
カリオストロ「ひなまつり」
ルパン「他には」
カリオストロ、ちょっと考えてこれって感じで「耳の日」って、真面目すぎる返しに客席大笑い。

多少、ドタバタ感あり、無理に話収めた感ありだったけれど、楽しかったです。

ショーはセットがよく言えばシンプル、衣装も前に見た感じのお衣裳。まさか予算削減?早霧さん、歌上手になりましたよね。(あくまで前に比べてって意味ね)きっとトップの使命感で人一倍努力されているんでしょうね。私は望海さんの歌がたくさん聴けて幸せでした。雪組、望海さんが来てよかったね。夢乃さんと二人で歌うシーンは卒業する人とこれからの人の象徴シーンでした。

昨日は通路に近かったので客席降りあるといいなと思っていたのですが、あるにはあったものの、ちょっとだけであっという間でした。
一番の見せ場、黒燕尾の群舞で、突然女性の大声にびっくり。カゲソロのあなたのことです。大声で歌えばいいってもんじゃないでしょ。きっとマイクの調節がうまくいかなかっただけだと思うのですが、興ざめでした。

早霧さんと咲妃さんのデュエットダンスシーンもたくさんあって、楽しかった。毎度のことながら、「私も頑張る」で帰宅しました。☆☆☆★★(四つに近い)

私はすごくライトなファンだし(友の会に入ったのも、単にチケット取りやすくするためだけのもの)どの組も同じように好きなつもりですが、星組ファンは、北翔ファンVS紅ファンみたいになってすごいみたい。どんなに外野でワイワイやっても、関係者でない人にはどうにもならないことなのにね。私は北翔さんが真ん中に立つ姿とても楽しみにしています。

« すみっコぐらしパート2 | トップページ | すみっコハウス »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルパン三世:

« すみっコぐらしパート2 | トップページ | すみっコハウス »