外れた
「アル・カポネ」のポスター、めちゃくちゃ恰好いいですよね。ちまたでは「星逢一夜」のポスターもいいという評判ですが、私的にはこちらの方が数段上だと思っています。(あくまでポスターのことですよ。早霧さんより望海さんが恰好いいといっているわけじゃないですよ)
先日の観劇の時もポスターの前で「恰好いいね、観に行きたいけれど、チケット難だよね」とため息ついていらっしゃる方に「そうだね」と心で同意しておりました。
友の会の抽選、申し込んだのですが、予想どおり撃沈でした。
宝塚ファンじゃない方のために書いておきますが、抽選といっても「チケット確保のための抽選」ですから、タダで当たる抽選じゃないですよ。
ですが、あるサイトではすでに東京公演のチケット、オークションに出されていて「これ絶対変」と怒っています。だって、まだ一般前売りされていないんですよ。転売のためとしか思えない。劇団側は真剣にこういう行為に対処しないとほんとうにファン離れがおこると思います。
劇団の見通しの甘さはつねづね感じておりました。「TOP HAT」抽選で落としたくせに、いまだにチケット余っているし。A席で我慢した私がばかみたいじゃない。何だか素人経営みたい。
一般前売り参加ってすごくエネルギーいるんですよね。10時開始だから、9時59分59秒に「ポチッ」としても取れるかどうかは運しだい。まあ、「アルカポネ」も参加はしてみるつもりですが、取れなかったら「この公演は縁がなかった」とあきらめます。
どうしても見たいなら、オークションで買うより何か月か待って、DVDかブルーレイ買いましょう。家でコーヒー飲みながら、気になるシーン何度でも見られるのもいいものです。
« どうでもいいブルーレイ | トップページ | 年のせい?(にはしたくない) »
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚の現実(2023.10.22)
- 鴛鴦歌合戦(2023.09.16)
- 1789(2023.09.03)
- カジノ・ロワイヤル 我が名はボンド(2023.05.19)
- 応天の門(2023.04.08)
コメント