The Lost Glory ―美しき幻影―
チケット取った時には、すごく先と思ったけれど、2か月なんてあっという間。久しぶりの観劇にワクワクで出かけたんだけれど。
まぁ、宝塚的と言えばそうかもしれないけれど、脚本に違和感ありです。ロナルド(紅ゆずる)は騙されるでしょう、いい人っぽいから。カーティス(真風涼帆)も騙されるでしょう、お坊ちゃんだから。だけど、オットー(轟悠)のような大人が簡単に騙されるかなぁというところから始まり、ラストは「こんな終わり方でいいの?」って、内容は非常に疑問です。一緒に行った娘から「宝塚はもういいや」と言われてしまいました。誕生日プレゼントのつもりだったのに。
シェイクスピアのオセロをモチーフにしたなんて書かなきゃいいのに。シェイクスピアの悲劇は徹底的に悲劇で終わるから、何百年も支持されていると思うんだけどね。まあね、轟さんの美しい顔を見て、礼音ちゃんの悪役ぶりを見られただけでいいし。(と、納得したようなしないような)それと、礼真琴ちゃんすごく可愛かったよ。
ショーは素晴らしかった。まぶすきるようなキラキラ衣装に星組さんの熱演、礼音ちゃんのエネルギッシュなダンスと歌、ねねちゃんの美しすぎるおみ足に圧倒され、1時間あっという間でした。
余談ながら、宝塚に限らず観劇の時には髪をなるべくまとめましょうね。前の席の人の頭が大きすぎて(他の人の倍くらいに感じた)、舞台のちょうど真ん中に黒い山が。見るために、あまり左右に頭動かすのも後ろに迷惑だと思って我慢したので、ストレスを感じました。
« ZUCCA×ZUCA | トップページ | 消せない »
「宝塚」カテゴリの記事
- 録画視聴(2025.01.10)
- ベルサイユのばら フェルゼン編(2024.09.24)
- アルカンシェル(2024.04.23)
- ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル(2024.02.21)
- 宝塚はこれからどうなるのか(2023.12.06)
« ZUCCA×ZUCA | トップページ | 消せない »
コメント