蘭寿さん
この頃、とても気になる人です。ブログを見て、テレビに出ると知れば、ちゃんと見るし、文芸春秋に載ると知れば買ってくるし、のレベルですけれどね。婦人画報だけは立ち読みでしたが。プラチナを着けた蘭寿さん、とても素敵と目がハートになりましたけれど、なにせ写真が2枚だったので…。
「バイキング」って番組、初めて見ましたけれど、あの番組おもしろいと思う人いるんでしょうか。食レポなんてつまらんと思いながら見ていましたけれど、ブログで「食レポもやってみたい」とのこと。はい、蘭寿さんの食レポなら、正座して拝見します。
最後に「イフアイ」の宣伝もきっちりなさって、お母さん(笑)は安心しました。
「あさチャン」は残念ながら見逃した。
「スッキリ」は出かけなきゃいけなかったので録画でしたが、宝塚時代から見ていたんだ。「歌劇」に7時55分に目覚ましをかけ情報番組を見るってあったけれど、スッキリのことだったのね。「パスモ」を手にドキドキしている蘭寿さんを想像して、またニッコリしてしまいました。
文芸春秋なんて買ったの何年ぶり?「昭和天皇の実録」や「朝日新聞のなんちゃら」すっとばし、蘭寿さんの記事だけ何度も読みました。
何せ、宝塚時代を知らなくて、とてもファンとは言えないのですが、テレビで見た限りでは「優等生というより努力家だよね」と思った感じはそのままでした。宙組時代ではセンターより、つい二番手を見てしまっていたのですが「このままトップになれずに終わるんじゃないか」と不安を持ちながらのニコニコだったのね。ちょっと切ない。トップになれてよかったね。と、その頃からファンだったら涙したことでしょう。「オーシャンズ11」は蘭寿さんの良いところがいっぱいで、私も大好きな作品です。今でも繰り返し見ています。
ブログによれば、今日の公演後に蘭寿さんのお見送りと握手会があるとのこと。残念。私が行くのは来週。いいんです、お母さん(?)は陰からそっと応援しますから。初日は私的な感情が入りましたが、今度は皆さんのダンス思い切り楽しんできます。
« 「イフアイ」観てきました | トップページ | お芋掘り »
「北翔海莉・宝塚OG」カテゴリの記事
- THE 北翔まつり(2023.09.26)
- 真彩希帆ご結婚(2023.09.18)
- アルジャーノンに花束を(2023.05.14)
- 望海風斗コンサート Look at Me(2023.01.29)
- Dramatic Musical collection(2022.11.21)
コメント