取ったぞ
「宝塚なんて見に行かへん」の舌の根も乾かないうちに、パソコンに向かっている私がいます。昨日は「The Lost Glory ―美しき幻影―」の先行発売の日でした。
5分前にパスワードも入れてスタンバイ。10時と同時に「先行発売」をポチッと。「混みあっております」の文字が出てきた時にはだめかなと思いましたが、思ったより早くつながって、そこでモタモタしていると、先日の市川文化会館の二の舞なので、サクサクッと。(こういうときには8のパソコン買ってよかったと思います)
払込票を印刷してセブンイレブンへ(ここは別に急がなくてもいいんですけどね)11時には、チケット手にしておりました。「席おまかせ」なので、そんなにいい席ではなかったのですが、チケットを手に「お久しぶり~」なんて、言っております。(笑)
そんなにチケット手に入れたかったら「友の会」入ればいいんですけどね。毎月見たいわけではないし、あの手に入るかどうかのドキドキ感も結構楽しんでいるし。
9月の公演は轟悠と柚希礼音の並び、見たいなと思っていたので、今から楽しみです。2か月も先の話なので忘れないようにしないと。
先日の望海風斗の雪組への組換え発表にちょっとびっくりでしたが、先ほどまでスカイステージで雪組の「ベルばら」見ていてなるほどと思いました。同じDVD(龍真咲特別出演編なので、アンドレは真咲君ですが)持ってるのですが、私、どうも「ベルばら」苦手なようで、一度見たきりなんです。
雪組って歌える男役少ない。もう少し頑張りましょうレベル多すぎ。やっと現在のトップがわかったファンなので、だれがだれなのかわからない状態ですが、風斗君の実力を期待しての組替えだと思うので、頑張ってね。せいなちゃんのオスカルはビジュアル的には文句なしでした。
以上、宝塚に興味ない方はどうでもいい話でした。(今年のライオンズ、応援しがいがないし)
「宝塚」カテゴリの記事
- 録画視聴(2025.01.10)
- ベルサイユのばら フェルゼン編(2024.09.24)
- アルカンシェル(2024.04.23)
- ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル(2024.02.21)
- 宝塚はこれからどうなるのか(2023.12.06)
コメント