« また衝動買い | トップページ | 第九 »

2013年11月20日 (水)

クレーム

パソコンの修理が終わりました。(2週間ほど前のことですが)
その修理伝票?みたいなものに、私がお店で言ったとおりのことが書いてある。
「一か月で二度の故障です。ちゃんと直してください。」ご丁寧にも(クレーム)と括弧つきで。

これってクレームになるんでしょうかね。パソコンで「ハード取り替え」になると、もとに戻すのって結構大変ですよね。ようやく見慣れた画面になって使い出して、また故障になったら、店頭でそれくらいのことは誰でも言うような気がするんですが。

せめて、お客さまに渡す伝票には、私が言った言葉はマジックで消すなどの気遣いなかったのかしらね。と、今度はお店にクレーム言いたくなりました。少なくともあのお店で買う気がなくなりました。

今、我が家には使えるノートパソコン3台あります。Vistaを7にグレードアップしたもの、7、8と。8はパソコンとして使うには快適なんです。メモリー増設したこともあるけれど、立ち上がりがとても速い。ただ、Flash Playerとの相性悪いのかしら。ピグのゲーム(いまだにやっています)が遅い気がするのです。気のせいかと思ったけれど、修理終わった7でやると、明らかに速さが違う。

というわけで、一番古いのはデータ保存用、7はゲーム用、8は普通にパソコンとして使っています。で、結局一番使っているのが、修理終わった7で、使いすぎで、また故障したりして。

« また衝動買い | トップページ | 第九 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

日常の出来事」カテゴリの記事

コメント

すごい!PC三台も駆使して、すっかり「ITババア」ですね。私も買い換えようと検討中です。!(^^)!

あっ、edaatsさんの名前で思い出しました。いただいた台湾の石けん、すごく使いごごち良かったです。香りが強いと思っていたのですが、使っているうちに、体によさそうな感じがしてきました。
確か、私が作った石けん送ると約束したんですよね。ごめんなさい、すっかり忘れてしまって。香りはだいぶなくなっていると思いますが、さっそくお送りしますね。

3台駆使してるわけではないんですよ。今、ほとんどゲームにしかパソコン使ってないし。新しいパソコンを使うのは、メール取り込んだり、家計簿つけるときだけなので。8の良さって全然わかってないんです。

お気遣いなく! (^^♪
台湾の田舎まで行かないと入手できないのが難点です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレーム:

« また衝動買い | トップページ | 第九 »