« クラプトンライブ | トップページ | しばらくお休みします »

2012年1月14日 (土)

今年もよろしく

P1140038


新年の挨拶をするには、遅すぎですが今年もよろしくお願いします。

3日に孫たちが帰りまして
毎年の恒例で、風邪をひきました。
咳がひどくって、夜も寝られない状態。
やっと、治りだした状態です。

孫は上が4才を過ぎ、一番面白く、かつエネルギッシュです。
プリキュアごっごに付き合わされ、「キュアメロディ!」なんて
やっていました。
下はパパママべったりですが、いつの間になんて思うほどに
いたずらをやってくれます。

写真のお飾りは、孫が喜びそうと思い買いましたが
いる間、飾りが上に乗っていることはありませんでした。

ここで書くのもなんですが
今、アメーバのピグライフにはまっています。
庭を作るゲームですが、

体力が回復するまで、2時間半かかり

その体力を使うのに5分。
時々パソコン立ち上げるだけでいいので、
家にいることが多くて、家事の合間に出来るので
私にはぴったりのゲームです。

上の孫が興味津々で「私もやる」
ちょっと教えると、上手にカーソル合わせ

収穫・水やり出来るようになりました。

その後、ボコボコになった庭を直すのは私の役目ですが。
クエストが次々と出てきて、ついつい一生懸命になっています。

こんなことで、年明けをした私ですが、
どうぞ今年もよろしくお願いします。

« クラプトンライブ | トップページ | しばらくお休みします »

日常の出来事」カテゴリの記事

コメント

おひさしぶりです。
ことしもよろしくおねがいします。
かていのじじょうで
ことしのごぜうたチケットまだとってないの。
いけるかびみょう。。。

今年もよろしくです。

私もまだチケット取ってないんですよ。
25日か26日の昼と思っているのですが。

お会いできたらうれしいけれど、
遠くからだから、無理はしないでね。

26日の昼はまだ大丈夫なようです。
実は師走に義母が脳梗塞をおこし、
あまり脳の認識状況がよくないの。
鼻からチューブで流動食を入れてますが
命の尊厳って何だろう?って、、、気持ちが揺れてます。
自分だったら、、、ってなかなか置き換えられないものですね。

26日に予約しました。

お義母さま、大変ですね。
うちは亡くなった3人の親(義父は94歳で元気です)
みなそういう状態にならなかったので、
真剣に考えてしまいました。

もし自分自身だったら、どうだろうとか
血が繋がってる、繋がっていないでまた違うかなとか。
難しい問題ですね。

どうぞ、pu-koさん自身のお体も大事になさってください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もよろしく:

« クラプトンライブ | トップページ | しばらくお休みします »