« 佑ちゃん復帰登板 | トップページ | リネンのバッグ »

2011年6月18日 (土)

箱根

娘と箱根に行ってきました。行きは新宿から高速バスに乗り、箱根ガラスの森美術館に。全然歩かなくていいので、とても便利です。後ろに座った女性グループがずっとしゃべりっぱなし。会社のことから、仲間のことまで、全部聞こえちゃって、私もお友達と旅行する時は、あんな風なのかとちょっと反省。

 

P6150001

 

ガラスの森美術館、とても素敵でした。イタリア風でお昼を食べたレストランでは、カンツォーネの生演奏があり、もう満腹。また古いヴェネチアンガラスの展示にはため息でした。

 

夜は早雲山前の早雲閣へ。高山にある花扇の姉妹館だそうで、夕食の飛騨牛や朝食の朴葉味噌などとてもおいしかったです。

 

P6160010

 

スタッフブログにもたびたび登場する猫のミーちゃん。人懐こくて接客に一役かってる?

 

P6160019

 

二日目は強羅公園に。あじさいの寄せ植えが素敵でした。クラフトハウスで、陶芸とサンドブラストの体験を。陶芸はさわってみた程度。ほとんど、スタッフに形づくってもらった感じですが、送られてくるの楽しみ。

 

サンドブラスト、父の日が近いのでだんなのおみやげにしたのですが、「ホテルのコップ、もらってきたの?」の一言でキレまくり、「絶対使わせない!」と食器棚の奥にしまいこみました。先週も母の三回忌で家を空けたので、だんなの機嫌、あまりよろしくないのはわかっていましたが、あの一言は許せない。

 

なにはともあれ、久し振りの箱根、大満足でした。

 

 

« 佑ちゃん復帰登板 | トップページ | リネンのバッグ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

日常の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根:

« 佑ちゃん復帰登板 | トップページ | リネンのバッグ »