孫たちが帰りました
6日から来ていた孫たちが帰りました。いつもは夫婦二人と犬一匹で暮らしている我が家が笑い声と泣き声で、まあ 賑やかだったこと。今は台風一過といったところです。
下の子はそろそろ9か月。ママがいないとウェーンですが、最後の方ではちょっと慣れ笑顔がだいぶ出てきました。ハイハイ(らしきもの)も始まり、ちょっと目を離しているととんでもないところに出没しています。離乳食もよく食べ、すくすく育っています。
上の子は3才すぎて、すごくおしゃまさんになりました。「このCD、気に入った」だの「ここ、コンサートのところね」だの、大人っぽい話方をするので、思わず笑っちゃいます。
11月から持ち越していた「スタジオ・アリス」での七五三の写真撮影、鴨川シーワールドに行くことも無事終わり、予定を全部すませて帰りました。私自身はシーワールド、8月から何回行ってるんだという感じですが、とても喜びました。ペンギンさんが大好きで、ちょうどペンギンのお散歩タイムに出会いラッキーでした。
シャチのダイナミックはショーはびっくりだったみたいで、「シャチのお姉さん」が尊敬のお仕事になったみたいです。お姉さんに声をかけて、一緒に写真をお願いすると、下まで降りてきてくれて、シャチもそばに呼んでくれて、写真に収めることができました。
病気や怪我をせずに、無事帰宅したことを喜ぶと共に、さっきまで孫が使っていたおもちゃなどを見ると切なくなるので、送ったあとに早速二階に持ってあがり、目の触れないところに移動させました。この寂しさは何度経験しても、同じです。
« 謹賀新年 | トップページ | 佑ちゃんフィーバー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「日常の出来事」カテゴリの記事
- ピーターラビット展(2024.12.23)
- 坊っちゃんかぼちゃ(2024.09.07)
- コメ不足(2024.08.24)
- 便利グッズ(2024.08.17)
- fire tv stick(2024.04.25)
« 謹賀新年 | トップページ | 佑ちゃんフィーバー »
コメント