鴨川シーワールドへ行きました
夏に娘と行った話をしたら、お嫁ちゃんが「行きたい」ということで、今度はシーワールドホテルを予約したのですが、お嫁ちゃんの病気で、孫一家は来られず。ホテルのキャンセルも考えたのですが、だんながお休みをとっちゃったし、夏は混雑で体験ツアーもできなかったので、二人で行ってきました。
夏の混雑が嘘のようで、体験ツアーも選び放題。夏は1時間前から席を取らなくてはいけなかったシャチのショーも5分前でも大丈夫。お客さんが少なくても、一生懸命ショーをしてくれるシャチやいるかも可愛くて、大人だけでも十分楽しんできました。ショーの回数も夏に比べると減っていて、ちょっとは楽できてるのでしょうか。
体験ツアーの中でも、楽しかったのは水族館まるごとウォッチング。水族館の裏側を見ることが出来て、ちょっとは大変さがわかったような気がします。最後に、水族館で生まれたウミガメを抱っこして、ベルーガにもタッチできました。ほんと、孫が一緒だったら、喜んだと思います。
夏に泊まったホテルの方がお料理はおいしかったけれど(値段も違うけれど)シーワルドホテルはもともと家族向けな感じなので、孫と一緒だとこちらのほうが喜びそうです。2日間シーワールドがフリーパスなのもグッド。
写真はラッコ。ちょうど餌の時間で、「食べてる」と見ていたら、飼育員さんが気がついて、餌をこちらの方に投げてくれて、写真を撮ることができました。
« 卵黄・卵白石けん | トップページ | ヘンプシード石けん »
「日常の出来事」カテゴリの記事
- ピーターラビット展(2024.12.23)
- 坊っちゃんかぼちゃ(2024.09.07)
- コメ不足(2024.08.24)
- 便利グッズ(2024.08.17)
- fire tv stick(2024.04.25)
コメント