執行猶予
中村耕一さんに執行猶予の判決が出ました。裁判官の「つらいことに出会ったとき、あなたの歌を支持する多くの人はその歌を聞いて癒やされ、勇気づけられたと思う。今後、二度と裏切ることがないように」の言葉には、じーんときました。
釈放後の会見では、あのシャイな耕一さんにしては真摯に一生懸命に話してる感じがして、何年か後に歌が聴けることを信じてみようと思っていたのですが。
JAYWALKのHPより先に、矢野きよ美さんのブログにお詫びのコメントが載っているのを見てすごく複雑な気分。内縁の妻だろうが、正式な妻だろうが、そんなことはどうでもいい。ただ、ほんとうの家族だったら、こんな罪を犯す前に気づくよね。
事件が起きてから、家族と言われてもねという気持で読んでいくと、会見で述べていたこととコメントがそっくりなことで「ああ、あれは矢野さんプロデュースだったのね」という気持ちになった。支えてくれる人がいるってことは耕一さんにとっては幸せなことかもしれないけれど、ファンが待っているのは、JAYWALKの中村耕一であって、矢野さんの旦那の中村耕一じゃないんだけれどな。
なんだかちょっとずれてる感じがして、こんなことを書いてみました。
« 久しぶりのトリミング | トップページ | ドッグカフェ »
「音楽」カテゴリの記事
- びっくりしたニュース(2021.09.20)
- 桜華に舞えと鍵盤男子(2020.09.23)
- 鍵盤男子 ライブ配信(2020.07.19)
- 鍵盤男子(2020.02.15)
- Piano Love(2019.11.25)
コメント