フィラリアの薬
今日はフランキーデー。(いいことじゃないけれど)狂犬病の予防注射が地域で出来なかったので、病院へ。ついでに、フィラリアの薬ももらい、フロントラインももらい、って一度に済ませちゃおうと。
かかっている病院の分院がうちの近くに出来たので、今日ははじめてそこへ。本院の方は、朝7時からなので、そのつもりで行ったら、分院は11時からだって。
そのかわり、本院より夜遅くまでやっていて、休診日も違うって、ちゃんと案内のハガキに書いてあった。
フランキーは二度も窮屈なキャリーバックに入れられて、ありがた迷惑もいいとこ。分院でもやっぱりたくさん待っていました。ここ、安いんです。今日も、いろいろしてもらって13550円。しかも、市役所まで行ってくれて、鑑札などは後から郵送してくれるとのこと、ほんと親切。
↑フランキーは「どこも具合悪くないのに、注射打たれて、あーあ、やだった。」とすねています。(今日撮った写真じゃないけれど、こんな感じだから)
話変わって、だいぶ前から台所の水道のしまりが悪くて、止めたつもりがポタポタ。今日はとうとう違うところからもポタポタと水もれがするようになり、テレビでよくコマーシャルをやっているところに電話。1時間たらずで来てくれて、すぐに直してくれました。
水道は前に違うところに頼んで、すごく高くとられたことがあって、それで電話するのをためらっていたんですが、今日はほぼ半額。水道が一度で止まるって、こんなに快感だったのね。早く頼めばよかった。
« マカデミアナッツの石けん | トップページ | 藍の石けん »
コメント