« 女警部ジュリー・レスコー | トップページ | フランキー2才 »

2009年1月20日 (火)

日めくり万葉集

去年、NHKのハイビジョンで放送されていた日めくり万葉集。五分間のミニ番組なんだけれど、これがなかなか秀作。歌の内容と映像がぴったり。放送は五分だけれど、作るのにずいぶん手間がかかっている番組という感じ。また、選者がいろいろな分野の文化人なので、意外な歌が選ばれたりして、とても興味深い番組でした。

去年の3月くらいから、ずっと録画していたものを、流しっぱなしでざっと見ました。家事をしながらBGV変わりだったので、全部が心に残っているわけじゃないけれど、時々「あっ、この感覚わかる」と手を休めて見入ったりして、万葉の心って普遍なんだなと改めて思いました。

万葉集がどうのこうのといえるほど詳しくはないんだけれど、ストレートに気持ちがうたわれている歌は聴くだけでも、快いものです。

せっかくのハイジション放送だったのに、画質を落として録画してしまったので、「きれいな画像で見たかったな」というのが心残りでしたが、今、教育テレビで再放送されています。五時からなので、また当然録画ですが、画質をあげて録画するとまた違った気分で見ることができます。

« 女警部ジュリー・レスコー | トップページ | フランキー2才 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日めくり万葉集:

« 女警部ジュリー・レスコー | トップページ | フランキー2才 »