供養祭
ペット霊園から春の供養祭の案内が来たので、行ってきました。行ってびっくり。車も何十台、人もたくさん。
霊園の中はちょうど八重桜が満開。一本一本微妙に違う種類の桜が植えてあって、ゆっくり鑑賞できるようになっていました。(携帯で撮ったのでボケボケですが)
受付で供養料を払うと、絵馬などが入った袋をもらったので「ダイちゃん。いつまでも忘れないよ」と書き込んでぶらさげました。
時間になると、お坊さんの読経が始まり、焼香をして終わり。だけのことですが、こんな風に死んでからも供養してもらえるペットあり、野良になったり保健所に連れて行かれるペットあり、ペットの世界も差別社会だなとちょっと考えてしまいました。
午前中、息子たちが来ていたのですが、フランキーにとっては「よその人」。孫がハイハイしたと言っては大騒ぎなので、フランキーは小さくなっていました。供養祭から帰ってきて、たっぷりとお散歩に行きました。フランキーにも幸せな一生をと心から思います。
« 手作りコスメ | トップページ | キャノーラ石けん »
« 手作りコスメ | トップページ | キャノーラ石けん »
コメント