新しい家族
昨日、我が家に新しい家族が増えました。フランキーです。見ての通りのミニチュア・ダックスです。一才一か月です。
今まで飼っていらしたKさんが事情があって、飼えなくなったということで、昨日頂きに行ってきました。とても、大事にされていたみたいで、「フランキーの一日」を書いたメモをつけてくださり、お洋服などもいっぱいもらって、我が家に養子にきました。
帰りの車の中で車酔いして二度吐いたけれど、それ以外はとても元気。我が家についたら、興味津々。私のあとをついてまわって、うろうろ。おびえることもなく、すっと溶け込みそうです。
夜はゲージで寝かせるとのことで、ゲージに入れてもおとなしくしていました。「フランキーの一日」によると、朝4時とか4時半とかに一度起きておしっことうんちをすると書いてあったので、「そんな早い時間起きれるかしら」とこっちが寝不足。結局、目が覚めたのは5時半でしたが、それまで、ゲージの中でおとなしくしていました。
ただ、まだトイレの場所がよくわかっていないみたいで、わざわざ違うところでおもらし。これは、ちゃんと覚えるまで根気がいるかも。るとわかるみたいで、その時だけは、私に寄ってきません。
犬がいない間は2ヶ月半だったけれど、ダイは16才だったし、ここ一年ほどは動きも鈍くなっていたので、一才の動きにはなかなか慣れなくて、大変ですが、とても可愛いです。ダイとの思い出は思い出として、大切にとっておいて、またフランキーとの付き合いを大切にしたいと思います。自分の年齢からすると、フランキーが最後の犬かなとも思うし…。
« エコクラフト | トップページ | ソーセージ盗難事件 »
ニューフェイス到来とのことで、早速やってきました。
かわいいダックスですね!
元親さんも、前の犬を16歳までかわいがっていたご家庭にもらわれるなら安心ですね。
ダックスって体高が低いから、場所取りませんよね
いろーんなもの、作られているんですね!
エコクラフト、楽しいらしいですね。
友人が今度一緒に作ろうといってくれているので、私もチャレンジしてみようかなー
あと、羊毛は食べ物系が充実してきましたね。
メロンパン、おいしそう!
投稿: つちまま | 2008年3月 1日 (土) 20時25分
つちままさま、ご訪問ありがとうございます。「やんちゃですが、よろしく」と言われたのですが、ほんといい子です。ダイがわがまますぎたのか、フランキーがまだ猫かぶっているのか。
これで、トイレさえちゃんと覚えてくれたら、100点なんですけどね。
エコクラフトでバスケットつくって、孫とケーキ屋さんごっこやパン屋さんごっこしようと、夢は広がる、です。
投稿: きょん | 2008年3月 2日 (日) 15時56分
きょんさん、よかった!
ペットロス状態の時は心配しました。
ご縁を大切にして、フランキーから元気を沢山貰って下さいね。
我が家の8匹の猫、私もみんなを見送るまでは頑張るぞ!と思ってます。
ペットの為に長生きさせられるのも幸せなのかも知れません。
菜乃果ちゃんがフランキーと遊べるようになるのもすぐでしょう、楽しみですね。
投稿: 美猫 | 2008年3月 4日 (火) 00時59分
美猫さん、御心配おかけしました。この話聞いた時もちょっと迷ったんですよ。ダイと比べられる新しい犬もかわいそうかなとか。
でも、犬種も全然違うし、ダイはダイ、フランキーはフランキーとすっと受け入れられました。
足元を犬がチョロチョロしている感触がうれしいです。
投稿: きょん | 2008年3月 4日 (火) 07時04分
新メンバーですね。
穴好きのワンコ、習性も面白いですよ。
我が家のひな・・・・ミニチュアとはいっても8KG、10歳半です。
投稿: edaats | 2008年3月 8日 (土) 18時56分
edaatsさま、可愛いですよね。ダックス。
遊びが大好き、お散歩大好き、でもすごい臆病なフランキーです。
ひなちゃん、もう10歳半なんですか?ちょっとびっくり。そして、8キロに超びっくり。フランキーの倍ですぅ。並べてみたい。
投稿: きょん | 2008年3月10日 (月) 17時25分