« 快勝 | トップページ | モールドな石けん »

2008年3月31日 (月)

踏切事故

息子が引っ越しをするので、連日通いづめ。息子たちのためというより、孫になるべく早く落ち着いた生活をさせたいので、過保護とは思いつつ。

今日も帰りは4時頃になって、4時半には家について、フランキーをお散歩させてのつもりが。車を走らせていると、パトカーが何台か追い抜いたと思ったら、車が全然進まなくなりました。事故だろうとは思ったけれど、パトカーの数が多かったし普通の事故ではないような気もしていました。

いつもは20分くらいで帰れる距離が、結局今日は1時間以上。帰ってから踏切事故だとわかりました。運転していた方は亡くなったとのことですが、この踏切は私も毎日のように通るところ。もちろん一時停止を怠ったことはないですが、なんとなく慣れあいというか、踏切が怖いと思ったことはありません。でも、一人の不注意がたくさんの人に迷惑をかけると思うと、改めて気持ちが引き締まりました。

« 快勝 | トップページ | モールドな石けん »

日常の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 踏切事故:

« 快勝 | トップページ | モールドな石けん »