« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »
大リーグを結構見ている。昨日、レッドソックスが勝ちそうな時から「わあ、どうしよう。明日松坂。松坂で負けちゃったら、もうボストンにはいられないんじゃ」と親でもないのに、ドキドキしてきた(笑)
今日も3対2まではちゃんと見ていたけれど、考えれば別にレッドソックスファンというわけでもなし、どっち勝ってもいいんだけどね。でも、行って一年目からワールドシリーズに出られるなんて、やっぱり松坂って強い星の下に生まれてきたのかしら。
ロッキーズとレッドソックスとどっち応援しましょう。やっぱりここまで苦労してきた稼頭央ちゃんを応援しちゃうかな。
ちなみに日本シリーズは絶対日本ハムね。
松井稼頭央が大リーグに行ってから、久しぶりに話題になってることがとても嬉しい。メッツに入って厳しい批判にさらされたり、怪我でずっと試合に出られなかったり、ロッキーズに行ってから話題になることも少なくなって「だっから、無理に大リーグなんて行かなくてよかったのに」なんて家で時々話していたのだけれど。
プレーオフに進出してから稼頭央の活躍めざましく、三連勝でナ・リーグ優勝をかけて戦うことになった。シャンパンファイトでの稼頭央の笑顔を見ていて「大リーグ行ってよかったね」と初めて心から言える。これで松坂とワールドシリーズ戦うことになったら最高。
話変わって、ライオンズ伊東監督はじめ一軍コーチが全員辞めることが決定。確かに試合を見ていて、采配がちぐはぐと思ったり、「何をバタバタしてんだか。」と思ったりしたことはあったけれど、全員首とはね。堤色をなくそうとしている球団側と現場側がこんな関係では今年の順位も当然?
一ファンが心配しているのは、イチローが抜けたオリックスのように、Bクラスが当たり前になっては困るということ。楽天の野村監督に「常勝西武より上っていいね」といわれるのは今年一年でかんべんしてほしい。そのうち、だれも常勝西武なんて言わなくなるぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |