« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »
今発行されているヨーロピアンハウスは2週間に一度しか届かないので(週刊なんだけれど、私は出版社から直接届けてもらっているので、2号一緒に届く)並行して「マイドールズハウス」を作っています。
これもディアゴスティーニから発行されたものだけれど、なにしろ6年前のもの。ヤフオクで22冊落札したときは全部のハウスを作るつもりはサラサラなくて、小さな家を作る時の材料にになるかなと思っていた。けれど、安くヤフオクに結構出品されているし、アマゾンのユースド商品もすごく安くて、ほとんど全号揃いそうだしで、いけるとこまでいっちゃおうというわけで、始めちゃいました。
ヨーロピアンハウスだけでも置き場所に困るほどなのに、「これ以上ドールハウス、どこに置くねん」と自分でつっこみながら。
5号まで出来た。なんとか部屋風にはなってるが、震度1の地震でも倒壊しちゃいそう。ソファーの色、パーツの色が気にいらなくて、わざわざ変えたけれど、壁紙とミスマッチでしたね。
このキッチンキャビネットはよく出来た(と思う)。ちゃんと扉も開くし、引出だってちゃんと引き出せるし。プチサンプルの食器入れておこうかな。
この秋に生まれる孫が女の子らしいし、ままごと遊びできたらいいな。
今日田中幸雄が2000本安打を決めた。決めた瞬間、テレビで見ていて、感無量というか、テレビに向って「よかったね」と思わず言ってしまった。
田中幸雄、日本ハム一筋の選手で、観客も少ない東京ドームでずっとやってきていた。この2.3年は怪我も多く代打での出場が多く、プロ野球選手名鑑には「今年達成されそうな記録」と3年くらいずっと載っていた。
去年はあと33本だったからいくらなんでもと思っていたら、結局15本どまり。それでいくと今年中も危ういのではと心配していたけれど、5月中に達成してしまった。
今日の声援はすごくて、今日の東京ドームは確かに「田中幸雄」の日だった。今までの努力に対してご褒美をくれた感じ。ほんとうにおめでとう。
ダイが今日で16才になりました。去年の12月には、16才の誕生日が迎えられるとは正直思っていませんでした。
今、咳がずっと出ていて、決して健康体ではありませんが、食欲もあり、散歩もちゃんと行っています。歩き方はゆっくりだし、五感も相当衰えているようで、すぐ近くに犬がいても、全然気づかない様子ですが。
いかにも年寄りといった感じなので、散歩の途中で出会う犬仲間には「がんばれ」と声をかけられます。一番困ったことは、トリミングに出すほど体力が回復するとはこれからも思えないので、写真のように毛がボサボサ。これから暑くなったらどうしようと今から考えています。
ちなみに、写真がボケボケなのは、今まで使っていたソフトがヴィスタ対応でないので、パソコンに入っていたソフトを使ったのですが、使い方がよくわからない。サイズを小さくすることだけはなんとかできたのですが…。
新しいパソコンを買った。今まで使っていたパソコン、中の小人さんの機嫌が悪いと、全然働いてくれなくて「今日は小人さんのご機嫌いかが?」と機嫌うかがいしながら、スイッチを入れる始末だったので、ストレスがたまること。
今日は見るだけのつもりがヴィスタ搭載のノートパソコンが13万。「安くない?」というわけで、店を出る時には大きな荷物かかえていた。(^^ゞ
買ってきたのはいいが、インターネットに繋がるまでに○時間。どうしても繋がらず、サポートに電話。結局、ウィルスバスターが邪魔していることがわかり、いったんアンインストールして、ネットに繋いでからインストールした。
もうこれで、だいぶ疲れ、まだデータも戻していないけれど、今日はこれでおしまい。ヴィスタの良さもまだわからないし、いままでデスクトップを使っていたので、キーボードの大きさにも慣れない状態。まあ、おいおいとね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |