いやだね
昨日19時のNHKニュースを見ていたら、トップでライオンズマークが映った。なにをやらかしたのかと思ったら「アマチュア選手への不適切な現金供与」ですって。今日のスポーツ新聞はどれも「西武裏金」と大きな見出し。
たまの話題がこんなことかい。まったくもう。例えは悪いけれど、ゼネコンの談合と同じように裏金供与ってなくならないものかも。しかし、ルールはルール。ルールを犯すと、その何倍もの犠牲を払うことになる。今の太田球団社長はとてもルールに厳しい人と聞いていただけに、とても残念だし、また一ファンはすごく怒っています。
なんだか今日はライオンズブルーが汚れて見えた一日でした。
ご無沙汰してます。
ショックな事件ですね。
まさかライオンズに限ってって思いつつ、
一場事件があって、どこの球団もやっているのではとは思ってはいましたが…
この時期だけに…
公表するのも遅すぎましたね。
わかった時点で、言ってほしかったです。
でも、起きてしまったものは仕方ないので、
これから挽回してもらわないとですね。。
あぁ、でも、辛いなぁ。
投稿: ようこ | 2007年3月11日 (日) 04時26分
昔は半ば公然とでしたものね。今でも、高校や大学にスカウト行くのに手ぶらで行くってことはないでしょうし。
もちろんあげた方が一番悪いですが、もらった方も(今度の場合は親みたいですが)ちょっとは悪いんじゃないかな。
いくらプロ球団から援助するって言われてもこのお金が子供の将来を台無しにするとは思わなかったんでしょうか。
今、お勤め(らしきもの)をしているので、オープン戦もなかなか見られないですが、ビデオでさっとチェックはしています。
ロッテ相手に2連勝。なかなかいい調子ですね。
投稿: きょん | 2007年3月11日 (日) 21時26分