« リングピロー | トップページ | ガンバレライオンズ »
北海道ではファイターズの快進撃に燃えていると思うけれど、北海道から遠く離れたわが街でも「ガンバレファイターズ」の旗があちこちと。
今年はわが市にファイターズの二軍が来て10年とか。熱心な二軍ファンも多い。そういうファンは森本や田中賢介の活躍を、喜んでいることでしょうね。私も「この間まで、ここにいたのに。よかったね」と喜んでいます。
ほんと、パリーグ全体のためにもファイターズには頑張ってほしい。って、昨日ライオンズが勝って、僅差ながらも首位に返り咲いたので、書く気になったんだけれどね。
ライオンズにマジック2が再点灯ですね。日ハムが北海道にきてからの俄ファンとしては、なんとか2位通過で札幌ドームでのプレーオフ開催を望みたいところです。金村の監督批判は、あの江本さんでもここまでは言わなかったというもので、これはこれで面白いです。と、すべて俄ファンの気楽さです。
投稿: 心太@釧路 | 2006年9月25日 (月) 10時03分
逆に日ハムの1位通過が現実味をおびてきましたね。
ライオンズファンとしては、ガンバレファイターズなんて書かなきゃよかったと反省してます。
金村は鎌ヶ谷にいるそうなので、見に行こうかな。
投稿: きょん | 2006年9月26日 (火) 22時24分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ガンバレファイターズ:
ライオンズにマジック2が再点灯ですね。日ハムが北海道にきてからの俄ファンとしては、なんとか2位通過で札幌ドームでのプレーオフ開催を望みたいところです。金村の監督批判は、あの江本さんでもここまでは言わなかったというもので、これはこれで面白いです。と、すべて俄ファンの気楽さです。
投稿: 心太@釧路 | 2006年9月25日 (月) 10時03分
逆に日ハムの1位通過が現実味をおびてきましたね。
ライオンズファンとしては、ガンバレファイターズなんて書かなきゃよかったと反省してます。
金村は鎌ヶ谷にいるそうなので、見に行こうかな。
投稿: きょん | 2006年9月26日 (火) 22時24分