« 豊田投手の今 | トップページ | 兇賊 »

2006年2月17日 (金)

営業の道

昨日の毎日新聞に高木大成のことが載っていた。高木大成「さん」とさん付けだと、ほんとに現役引退したんだなと改めて思う。

今の肩書きは「営業部営業推進課」開幕したらスタンドを歩き、ファンの生の感触を味わいたいとのことで、生大成が見れるなら、行きたいかも。(笑)ライオンズの人気度を上げるのはある意味現役より大変な仕事とは思うが、期待大です。

PS.男子のフィギュアを見ながら書いていました。高橋8位でした。残念。

« 豊田投手の今 | トップページ | 兇賊 »

ライオンズ」カテゴリの記事

コメント

私もこの記事、ネットから見ました。
大成、30代にして初めてのサラリーマン。
元選手が現場に足を運んでファンの意見を聞くっていいなぁって思います。
若いこういう球団職員が、今のライオンズの状況を変えていってもらいたいですよね。
集客力やいろんな面で、他球団にかなり劣っていますので・・・
頑張って行ってもらいたいですー。

大成さん一人でどうなるってものではないけれど、今までライオンズはファンをないがしろにしすぎ。

ほんとに大成さんにはファンと球団の橋渡し役、やってもらいたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 営業の道:

» 【選手名鑑】 高木大成~満身創痍のプリンス [日刊西武ライオンズ ~地平を駈ける獅子を見ろ!~]
高木大成 Taisei Takagi 背番号10 内野手 右投左打 1973年12月7日生 東京出身 B型 179cm 79kg 桐蔭学園-慶応大学-西武ライオンズ(95年ドラフト1位指名) [続きを読む]

« 豊田投手の今 | トップページ | 兇賊 »