安堵
去年、11月に健康診断を受けたところ、心臓で2次検査に引っかかった。12月に2次検査に行ったら、今度は精密検査。もう、ここで意気消沈。もともと、健康体で2次検査も何年か前に胃カメラを飲んだことくらいしかないのに、精密検査と聞いただけで、怖さが先にたち一日延ばしにしていた。
でも、心臓だしと思って、先週受けにいった。心エコーなんてもちろん初めてだし、あんなに時間がかかるものとは思わなかったが、今日はその結果を聞きに。こっちが緊張する間もなく、「何ともないですね」。ここ一ヶ月ほど、あれこれ思っていたことが、この一言であっさりと解消。
よかったと思って帰ってきたが、なんで精密検査まで受けることになったのかくらい聞いてくればよかった。たぶん年ですねといわれたと思うが。年一度受ける健康診断も数値が年々悪くなって、白からグレーに近づいているのがわかる。やっぱり、健康に気をつけなくちゃいけない年になったのね、と改めて思った。
しかし、精密検査受ける前に「たぶん何ともないと思いますが」くらい付け加えてくれても。なんだか、ずっと心臓が悪いような気がして、ちょっと歩いてもドキドキしていたのは何だったんだ(笑)かえって、病気になったような気がしたじゃないのね。
« 太陽の彼方に | トップページ | ホリエモンの逮捕 »
「日常の出来事」カテゴリの記事
コメント
« 太陽の彼方に | トップページ | ホリエモンの逮捕 »
こんにちは!
なんともなくて良かったですね~!
本当にお医者様に「難しい顔」されていると、結果が出るまで思い気分ですよね。その気分だけで血圧上がりそうで。
・・・なんていいながら私も今日午後、退院後の検査結果を聞きに行きます。なんかね「気になることがあるので」らしい。嫌だわ。
ところで「ライブドア騒動」のところへTBさせていただきました。株もねー安定していないし!
投稿: みすと | 2006年1月24日 (火) 09時12分
ほんと、よかったです。
病気慣れしてないもので、ちょっとしたことで、ブルーになっちゃって。
検査結果、どうでしたか。
「気になることがある」なんてドキッですよね。
お互い気をつけましょう。
投稿: きょん | 2006年1月24日 (火) 14時44分
気になることって、血液のなんだかの数値がなかなか元に戻らず、「膠原病」の疑いがあったそうです。結局検査の結果ではその疑いは晴れ、その他の数値はまあまあ?で、引き続き薬の調整があって、2週間後にいらっしゃいですって・・結局病院にとって、私は「よいお客さん」みたい。けっこう支払ってますもの(笑)
投稿: みすと | 2006年1月24日 (火) 18時44分
膠原病なんてびっくりです。知り合いに長い間苦しんでいる人がいるもので。
疑いが晴れて、ほんとよかったですね。
うちは人間の治療費ってそんなに払ってないけれど、その分ワンちゃんが、結構な治療費代を使ってくれています。
その分、人間が風邪ひくなとかちょっとした病気なら家の薬で治せとか、すごい本末転倒。
投稿: きょん | 2006年1月25日 (水) 10時58分