はてな?
ロッテの李を巨人が獲得の記事の中で、「フリーエージェントで獲得した豊田の人的補償で一塁手や代打として貴重だった江藤を西武に放出」って、意味不明。だって、プロテクトしなかったのは巨人でしょう。それを、いまさら「貴重だった」と言われてもね。ほんとに一塁で使う気があったのかどうか。
一塁守っていた清原をクビにしたのも巨人だし、「気がついたら誰もいなくなった」ってか。巨人はそんなに計画性がないチームなのかしらね。
野口、豊田、小坂、李。このうち何人が戦力として常時出場するんでしょうね。そして、何人最後まで巨人にいるんでしょうね。
次は、ロッテの李獲得ですね。
もぉ、なんなのよーって感じです。
李は、ロッテが提示した値段より高い提示が出ていたのでしょうね。
ほぼ決まっていたところで、裏で接触があったんじゃないのー
って思ったのは、私だけかしら??
ますます、嫌いになるこのチーム・・・
本当に最後までGのユニ着ている人はいるのでしょうかね。
あぁーとよりん、帰ってきて。。。
投稿: ようこ | 2006年1月15日 (日) 07時59分
巨人もいいかげんに方針変えた方がいいですよね。
いなかったらよそから獲るんじゃなくて、自分のところで育てるって。
今度のニュースは、李の方が常識はずれのような気がしますが、それも巨人が獲得する意思を示したから、こんなことが通るんでしょうね。
大体、李ってメジャーへの通り道としてしか日本の野球を見ていないところが、好きじゃなかったけれど。ますます、嫌い度アップだわ。
投稿: きょん | 2006年1月15日 (日) 17時16分