« 豊田はライオンズに必要です | トップページ | 検死医マッカラム »

2005年11月14日 (月)

ファイターズタウン鎌ヶ谷

今日のスポニチ・アネックスによると、日ハムの二軍「ファイタアーズタウン鎌ヶ谷」内にレジャーランド建設とのこと。

外野芝生席でバーベキュー、足裏マッサージ、そして温泉ですって。この球場はとてもきれいな球場なんだけれど、とにかくアクセスが悪い。試合がある日は鎌ヶ谷駅からバスが出るのだけれど、徒歩だと30分くらいかかる。

日ハムに入った選手が「陸の孤島」に来たみたいだと嘆くとか聞いたけれど、周りにはコンビニがあるだけで、ほんとに何もないところなの。野球の練習に専念できそうだけどね。
私もライオンズの試合がある時には、見に行くのだけれど、そこに温泉があったら楽しいだろうね。実現するといいなと思ったニュースでした。

« 豊田はライオンズに必要です | トップページ | 検死医マッカラム »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイターズタウン鎌ヶ谷:

« 豊田はライオンズに必要です | トップページ | 検死医マッカラム »