« 生チョコ | トップページ | ダイと大げんか »

2005年10月31日 (月)

ベストピアノ100

ピアノって聞くと、幼いころのお稽古を思い出したりしませんか。レッスンの前に全然練習してなくてお稽古行くのがすごくいやだったり、あの曲のあのフレーズ難しかったなと思ったり。

先日の「ベストクラシック100」つながりで、娘が「ピアノ100」を買ってきた。ちょっと、貸してもらって聴いた。どの曲も「ピアノのお稽古」レベルではないので、昔のことを思い出すことはなかったが、6枚目には参った。「乙女の祈り」ゲッ、手が小さくて弾くの大変だった、から始まって弾いたことのある曲ばかり。その名も「ノスタルジック・ピアノ」だって。ノスタルジックというより、あんまり思い出したくないなぁ。じっくり聴くと「あの曲ってこんなにいい曲だったのね、わけもわからない小学生がめちゃくちゃにしちゃって、申し訳ないことしたな」という気持ちにはなったが。

我が家のピアノ、今は誰も弾かず、年に一度の調律の知らせが届くと、せっせと荷物(防災グッズの置き場になってる)をどけて、なんてしてるのも申し訳ないな。たまには弾いてあげないとね。

« 生チョコ | トップページ | ダイと大げんか »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベストピアノ100:

« 生チョコ | トップページ | ダイと大げんか »